コトノハナ

言葉/コロケーションを無雑作に蒐集するブログ。

2014-10-22から1日間の記事一覧

憲(のり)

のり。人間の言動を取り締まるわく。おきて。国の組織や政治のしくみの根本の原則を定めたおきて 憲法が法のなかで特権的な地位を占めていることに疑いの余地はない。しかし「憲」と「法」でどうして国を統一するだけの法律を意味することに成るのだろう。

未曾有

みぞう。未だかつてあらず、の意味。

とば口

1 はいりぐち。入り口。戸口。「―に立つ」 2 物事の始まったばかりのところ。「工事はまだほんの―だ」 提供元:「デジタル大辞泉」 マイナー語の一つ(だと思う)。ググると京都にある鳥羽駅の出口の情報の方がサジェストされる。

器用

用は「有用」の「用」。 「器用」とは「有用な器」を言う。 器というのは「アイツはリーダーの器ではない」というときのそれである。

筈(はず)

「~するはずだ」「~そんなはずはない」 ごくごく当たり前の日本語ながら、本当に意味することが分からない言葉の一つ。「はず」を変換すると「筈」となる。ああ、なんとなく見たことがある漢字だ。しかし「筈」って一体何者なんだろう。他に「筈」という言…