コトノハナ

言葉/コロケーションを無雑作に蒐集するブログ。

読み方はかんぬき。 扉をつっかえさせる横木のこと。 なるほど、いわれてみれば確かにみた目通りといった漢字である。

精神一到何事か成らざらん

『精神一到何事不成』 やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。精神力があれば、道は開けてくるという教え。 出典は『朱子語類』これは朱子学の祖、朱熹の発言を弟子がしたためたもの。まず「意識ありき」という発想。「見方が…

楓の語源は「蛙手(かえるで)」らしい。 葉っぱの形が、蛙の手に似ているから、だとか。 これを聞いた前と後ででは、「楓」って名前の女の子の見方が変わりますね。 note1) そういば、特定の植物の葉がなぜ色を変えるのかするのかは、現代でもよくわかって…

記憶がぼたぼたと耳から漏れ出ていく

杉井光「神様のメモ帳(9)」p,154より引用神様のメモ帳 (9) (電撃文庫)作者: 杉井光,岸田メル出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2014/09/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る確かに脳みその内容物が漏れていく…

不撓不屈

撓は「たゆむ」、屈は「折り曲がる」という意味。つまり不撓不屈とは、曲がらず弛まず、屈強であることを示す。「鬱屈」「窮屈」「屈折」 それぞれを貫くのは、曲がっているということ。まっすぐに伸びていないということである。 一方で「愚直」という言葉…

リーズニング

Reasonの-ing形。「理由付け」的なニュアンス。 「じゃあ『理由付け』でいいじゃねーか。無駄にカタカナ使ってインテリきどりやがって」って思わなくもないけど、微妙にニュアンスが違う。 リーズニングは日本語でいう「理由付け」と「推理」の狭間にある感…

三千世界

仏教の宇宙観の一つ。一人(?)の仏のありがたみが伝わる範囲のこと。 三千世界は「1仏国土」とも呼ばれる。わざわざ「1仏」としているからには、釈迦は一人の仏さまに過ぎず、三千世界を超えた先には別の仏がいることを示している。 考えてみれば仏教は「…

何年生きれば見られるんですかね

横浜と楽天の日本シリーズって…

コノタシオン

記号学の用語。含意。裏の意味。⇔デノタシオン(辞書的な意味)Ex)「また残塁か…」「イーグルスはやっぱりイーグルスだったね」

プロトコル

>>複数の者が対象となる事項を確実に実行するための手順等について定めたもの。日本語では「規定」「議定書」「儀典」などと意訳される。

手持ちの思考の文法で叙すことができない

相手のすべてを理解することはできない。内田樹さんの言葉。

林からカラスがばさばさと飛び立った

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金2より引用。著作権的にはたぶんギリギリセーフのライン…のはず。 不気味な洋館ときたら、このシチュエーションで決まりですね。

詞華

し‐か 〔‐クワ〕 【詞華/詞花】 詩歌や文章で、巧みに美しく表現したことば。すぐれた詩文。詞藻。 言葉という表現だって美しいと思いますが、こちらの方が小洒落てますね。